参加費補助は「品質工学会」のイベントと一部の「日本規格協会のセミナー」のみです
補助対象かどうか不明の場合は事務局にご確認ください
TQEのイベント「タグチメソッド・フェスタ」を,12/20(金)に
宮城県仙台市からハイブリッド開催致します。
タグチメソッド・フェスタは,多くの方に品質工学を知って(使って)
いただくことを目指して開催してきたイベントです。
既に募集開始しており,TQEのホームページから内容の確認等ができます。
http://www.t-qe.net/seminar.html
申し込みフォーム(Microsoft Forms)
開催日: 2024年12月20日(金)
場所: 対面+オンラインのハイブリッド開催 (参加費 無料)
・工藤電機株式会社 研究開発センター
(宮城県仙台市太白区長町六丁目3番7号)
・Microsoft Teams
内容(敬称略)
■ 午前の部 10:00-12:00 (定員20名)
品質工学の考え方を体験するワークショップ
森 富也(株式会社エトリア)
■ 午後の部 13:00-16:30
事例紹介
・ここからはじめる品質工学 用語の紹介と最初の事例
植 英規(福島工業高等専門学校)
・ 電装装置のクロストーク改善に向けた回路設計と信号線評価
~パラメータ設計と機能性評価の活用~
森 富也(株式会社エトリア)
・接着剤塗布に対する現場負荷を抑えたデータ収集と分析による
品質向上の取組み
畠山 鎮(YKK株式会社)
・こんなところにも品質工学
坂川 義満(坂川品質相談所)
特別講演
ロバストパラメータ設計起点の技術開発プロセス
~研究のための研究から事業化のための技術開発へ~
細川 哲夫(QE Compass)
会場のみの自由交流,QE相談会,資料配布もあります。
会員には品質工学会イベントには参加費(品質工学会会員分)を補助
補助申請方法
★参加された方には後日、参加報告をお願いする場合があります。
【新製品開発における品質革新の進め方セミナー(名古屋会場)】
特典:書籍「最新タグチメソッド パラメータ設計の再構築」を無料配布
参加の勧め:品質革新を実現するための重要な考え方であるタグチメソッドの概要,新商品開発
において品質を飛躍的に向上させるための考え方,しくみの強化ポイントについて解説
講義内容:再構築タグチメソッド概論+新商品開発における品質革新の進め方
講師:有限会社アイテックインターナショナル シニアコンサルタント 中野 惠司
日時:2024年9月6日(金)13:00~16:00
参加費:一般:15,400円(税込)、各品質工学研究会員:12,320円(税込)
詳細:https://www.iteq.co.jp/resource/seminar/koukai_seminar/2024/kakushin2409j.pdf
【新製品開発における品質革新の進め方セミナー(名古屋会場)】
特典:書籍「最新タグチメソッド パラメータ設計の再構築」を無料配布
参加の勧め:品質革新を実現するための重要な考え方であるタグチメソッドの概要,新商品開発
において品質を飛躍的に向上させるための考え方,しくみの強化ポイントについて解説
講義内容:再構築タグチメソッド概論+新商品開発における品質革新の進め方
講師:有限会社アイテックインターナショナル シニアコンサルタント 中野 惠司
日時:2024年9月6日(金)13:00~16:00
参加費:一般:15,400円(税込)、各品質工学研究会員:12,320円(税込)
詳細:https://www.iteq.co.jp/resource/seminar/koukai_seminar/2024/kakushin2409j.pdf
詳細情報はhttp://www.iteq.co.jpにてご確認ください.
お問い合わせはこちらまで:
一般財団法人日本科学技術連盟 品質経営推進センター
担当:鈴木・源間
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1-2-1
TEL.03-5378-1214 FAX.03-5378-9842
E-mail:sqcsemi@juse.or.jp
日本規格協会(関西支部)の品質工学セミナーは、
補助対象の候補ですが、申し込み前に事務局に確認してください
会員半額補助:領収書を半額で2枚に分割してもらい、1枚を会計に渡してください
① 各自で申し込みを行い、各自で参加費を支払い。(参加を事務局にメール連絡)
②「関西品質工学研究会補助のため領収書の分割」を依頼し、参加費支払い(領収書を保管)
③ 研究会参加時に会計より、領収書と引き換えに現金をお渡しします。
【株式会社ジェダイト】設計品質リーダー育成コースのご案内①~③